










ウォッチフェイスには、強度に優れるサファイアガラスを新たに採用し、さらに耐久性を高めています。
Grit Xと同様、アウトドアで重視される高い堅牢性(耐衝撃、防水、防塵など)を備え、ミルスペック「MIL-STD-810G」に準拠しています。耐久温度は-20〜50度で、高度は最高9,000mまで対応でき ます。心拍数の計測には3色(グリーン・オレンジ・レッド)10個のLEDと加速度センサー、接触型センサーを高度に組み合わせたPrecision Prim™心拍センサーを搭載しています。バッテリーは、登山やトレーニ ング時にGPSや心拍計測を高精細で記録する場合は最大40時間、心拍計測をオフ・GPSの記録間隔を変更できる省電力設定にした場合は最大100時間の連続使用が可能です。
Grit X ProとTitanには加えて、Polar Vatntage V2に搭載された「ランニングパフォーマンステ スト」「サイクルパフォーマンステスト」「脚力回復度テスト」といったテスト機能や、スマートフォンの音楽再生コントロール機能、週間トレーニングサマリーの表示などの機能も搭載しています。
またGrit Xに搭載されたルートナビゲーション機能も、Grit X ProとTitanでご利用いただけます。
※ご利用にはKomootというアプリが必要となります。無料版では、ご希望の1 地域(region)の地図のみ利用でき、有料版を使用することでその他の地域の制限が解除されます。
<Grit X Pro/Titan に搭載された主な新機能>
■ランニングパフォーマンステスト
■サイクルパフォーマンステスト
■脚力回復度テスト
■スマートフォンの音楽再生コントロール機能
■ルートガイダンス機能でのルートの途中変更
■通ってきたルートを戻れる「トラックバック」機能
■設定したルートと現在位置がわかる「標高プロファイル」表示
■ルート表示の拡大・縮小
■ダッシュボードでのコンパス、座標位置、標高の表示
■ウォッチフェイスにサファイアガラスを採用